競作第三回
第三回
お題は2つ設定されている。期間は2013年3月16日(土)〜20日(水)
共通ルール
・今回はテーマを2つに分割。テーマAは別れ、テーマBは春。個別ルールに関しては後述。
・使用曲は課題曲ではなく、テーマに沿っていれば自由である。
・時間無制限、曲数も指定は無い。
・【第3回メドレー競作】のタグロックは必須。また、完全新作メドレーである事は前回までと同様。
テーマA
テーマは別れ。別れをイメージ出来るような選曲であれば、使用曲は自由である。
テーマB
テーマは春。こちらは曲名に春に関する単語が入っている事が条件で、他は自由。すなわち、曲名に春関連ワードが無ければ、春っぽい曲調や歌詞、春が題材のアニメ・ゲームであっても使用禁止である。
ランキング
使用したメドレーが多かった曲ランキング
順位 | 曲名 | 使用作品数 |
第1位 | 幽雅に咲かせ、墨染の桜~Border of Life | 8作品 |
第2位 | 千本桜 | 7作品 |
第3位 | Sakura Reflection | 6作品 |
第4位 | Butterfly | 5作品 |
春よ、来い | ||
sakura storm | ||
第5位 | 桜ノ雨 | 4作品 |
Sakura Sunrise | ||
春の湊に |
このメドレーが良かったランキング(集計:laple)
順位 | メドレータイトル | 作者 |
第1位 | にこサク! | rodorufu |
第2位 | 春鶯囀 | メスシリンダー |
第3位 | 早春の季節-恋の花を咲かせよう- | わさぼう |
第4位 | 【. ゚☆。- DANCE to FAREWELL -.゚★。】 | モイビー |
第5位 | HAL2013 | たかた |
個人的な感想
今回は与えられた曲から探すのではなく、まっさらな状態から自分で選曲をするタイプの競作であった。そのため、選曲はその人らしさが出ていたと思う。
また、一部の作者は複数作品にわたって投稿もしていた。そのため、全体的な投稿数は多めと言えただろう。
しかし、アレンジ面で上達した人もいれば、多く投稿したせいか酷く見えた部分もあった。さらに、選曲の定義が曖昧だったため、どこからどこまでが選曲のボーダーラインなのか分からず終いだった。そのため、次回はもっと定義を考えるべきだと思った。
新企画でアンケートを取ったり、ランキングにしてみるのは良い企画だと思った。上位に入れたので、次回の競作も手を抜かず頑張りたいと思う。この企画も続けても良いと思う。
- 最終更新:2013-12-15 15:37:37